tatsuoka-es@editer

About 編集者

この作成者は詳細を入力していません
So far 編集者 has created 195 blog entries.
20日 2025年01月

新児童会発足に向けて

2025-01-20T16:34:31+09:002025年01月20日|

来年度に向けての準備が始まってきました。児童会では5年生から新しい児童会長候補が選出され、選挙活動に入りました。朝、各クラスの候補者と応援の皆さんが昇降口に立ち、選挙運動を行っています。あいさつととも ... 詳しく読む

16日 2025年01月

全国児童画コンクール 表彰

2025-01-16T18:36:40+09:002025年01月16日|

全国児童画コンクールの表彰がありました。表彰されたのは3年生2名、5年生2名の計4名。入選に選ばれました。賞状と共に副賞とカレンダーが贈られ、4人ともきちっとした態度で賞状を受け取り、嬉しそうな表情を ... 詳しく読む

9日 2025年01月

3学期の始業

2025-01-09T19:43:17+09:002025年01月09日|

1月8日、3学期の始業となりました。3学期の始まりにあたり、2年生と4年生の代表児童が、3学期のめあてを発表してくれました。「地域の人にも、自分からあいさつをしたい」「算数を頑張りたい。今までやったこ ... 詳しく読む

25日 2024年12月

2学期の終業

2024-12-25T18:00:48+09:002024年12月25日|

2学期が終了となりました。暑かった夏に始まり、寒くなった12月まで、84日間の2学期でしたが、子どもたちそれぞれが成長できた2学期だったように思います。3年生と6年生に2学期頑張ったことを発表してもら ... 詳しく読む

18日 2024年12月

おやすづくり(3年)

2024-12-18T20:03:33+09:002024年12月18日|

3年生がおやすづくりを行いました。地域の方に講師として来校いただき、クラスごと作り方を教えていただきました。はじめはどのように作るのか悪戦苦闘している子どもたちでしたが、分かってくるとお互いに教え合い ... 詳しく読む

17日 2024年12月

三行詩コンクール表彰

2024-12-17T13:02:30+09:002024年12月17日|

三行詩コンクールの表彰がありました。飯田市教育委員会から表彰されたもので、5年生が佳作となりました。家庭の温かさが感じられる作品となっています。おめでとうございます。 ... 詳しく読む

11日 2024年12月

非違行為防止研修

2024-12-11T19:36:06+09:002024年12月11日|

定期的に研修の時間を取り、非違行為防止についての研修を行っています。12月は飲酒運転についての研修を行いました。始めに校長先生からアルコールによる運転への影響について、動画やプレゼンを用いてのお話があ ... 詳しく読む

2日 2024年12月

丘の子祭りから

2024-12-02T11:01:14+09:002024年12月02日|

11月29日(金)丘の子祭りがありました。年に一度の児童会祭りです。各委員会がゲームの内容を考え、運営をしてくれました。豆つかみや本探し、イントロクイズなど委員会にちなんだ内容のゲームが工夫されており ... 詳しく読む

2日 2024年12月

自然ポスター 表彰

2024-12-02T10:59:58+09:002024年12月02日|

飯田市自然環境保全ポスターの表彰がありました。4年生は夏休みの課題としてポスターづくりに取り組みました。それらの作品を出品し、1名が優秀賞、3名が佳作に選ばれました。夏休みに一生懸命描いてくれたのだと ... 詳しく読む

Go to Top