3年生がおやすづくりを行いました。地域の方に講師として来校いただき、クラスごと作り方を教えていただきました。はじめはどのように作るのか悪戦苦闘している子どもたちでしたが、分かってくるとお互いに教え合いながら、どんどん作れる子が増えていきました。時間をオーバーするほど夢中になって作り、多い子で6、7個ほど作っていました。「家に持ってかえって飾る」そんな声があちこちから聞かれました。できたおやすはそれぞれが大事に持ち帰りました。伝統として伝わっているものを地域の方から丁寧に教えていただくことができ、とても貴重な経験となりました。